四街道市ピアノ教室すずらんピアノ教室
blog
楽器選びについて
ピアノを習い始め、お子様の楽器選びでお悩みの方も多いと思います。電子ピアノ、アップライトピアノなどたくさんの種類が出ていて、楽器店に行くと迷...
2025/04/01 16:28
レッスン日記
恥ずかしがり屋さんのピアノレッスン
ピアノのレッスンでは、さまざまな性格の生徒さんがいます。中には、極度の恥ずかしがり屋さんも。そういう子にとって、ピアノを弾くこと自体が精一杯...
2025/03/27 08:32
レッスン日記
バレエ音楽で広がる世界
ピアノテキストの曲は、バレエ音楽が入っていることが多いです。(「くるみ割り人形」や「白鳥の湖」「コッペリア」など、有名なバレエ曲の一部をピア...
2025/03/18 21:15
楽しく、だけど着実にピアノ導入へ
ピアノを始める前に、音楽に親しむためにソルフェージュを通じてリズムやメロディを体験しながら、音楽の基礎を学びます。幼児の生徒さんが、遊び感覚...
2025/03/11 20:12
レッスン日記
音楽を好きになる理由はママが作ってくれてました♡
先日、保護者の方が写真を送ってくださいましたテキストまで持ってお出かけして駅ピアノの前で嬉しそうに笑っているお写真ですお出かけの写真に続いて...
2025/03/04 08:35
レッスン日記
ピアノトリオ室内楽〜ピアノバイオリンチェロ〜
すずらんピアノ教室では、室内楽(ピアノトリオ)も取り入れています。ピアノトリオとは、ピアノ、バイオリン、チェロの3つの楽器によるアンサンブル...
2025/02/20 09:41
音楽鑑賞もカリキュラム〜音楽の楽しみ方がわかる!
クラシック音楽って難しい 小さな頃の私もそうでした両親からプレゼントしてもらったレコードモーツァルトのピアノソナタと交響曲のものでしたがピア...
2025/02/16 06:22
体験レッスンのお申し込み続いています。
体験レッスンのお申しみが続いています。ありがとうございます。空き枠が限られておりますので、入会手続き完了順となりますことをご了承ください。楽...
2025/02/02 22:54
ご挨拶
すずらんコンサートvol.10終わりました♪
ギターリストSeikoさんをお迎えして第10回すずらんコンサートを終えました。生徒の皆さん、保護者の方々も目の前のギターの優しい音色に聴き入...
2025/01/24 03:58
イベント
卒業式のピアノ伴奏に選ばれました
卒業ピアノ伴奏を去年に続き弾けることになりました♪すずらん生徒さんが2回目のオーディションに挑戦しました昨年に続き伴奏したい!と頑張りました...
2025/01/21 03:58
レッスン日記
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
トップページ
教室のご案内
プレコース(3歳)
ピアノコース(4歳〜)
音楽の扉(ソルフェージュ)コース
大人のピアノコース
生徒さん保護者の声
blog
プライバシーポリシー