恥ずかしがり屋さんのピアノレッスン

2025年03月27日 08:32
カテゴリ: レッスン日記

ピアノのレッスンでは、さまざまな性格の生徒さんがいます。
中には、極度の恥ずかしがり屋さんも。
そういう子にとって、ピアノを弾くこと自体が精一杯の勇気かもしれません。
それなのに「ここはこうしようね」「もっとこうするといいよ」と言われると
悲しくなってしまうのも無理はないと思います。


ピアノ教室は、ピアノを学びに来る場所。
先生からのアドバイスや指導があるのは当然のことですが、
もし『弾くこと』がその子の全力なのだとしたら・・・


レッスンでは、ピアノを通して少しずつ「自分を表現するこ」を学んでいきます。
ピアノの音に気持ちをのせること、ピアノ講師の私の前で少しずつ心を開いていくこと。
そういう時間を繰り返しながら、ピアノも私もその子自身も
「受け入れ合う」経験をしています。


そうやって安心して自分を表現する体験を重ねることで、
ピアノのレッスンが、その子にとって
『自分を出せる場所』になったらいいなと思います。

そして、レッスンの外でも
少しずつ自分の気持ちを表現できるようになっていけたら・・・
ピアノは、ただ上手になるためのものじゃなくて、
その子自身が、自分を知り表現するための
手助けになるものでもあるのかもしれません^_^

記事一覧を見る