楽器選びについて

2025年04月01日 16:28
カテゴリ: レッスン日記

ピアノを習い始め、お子様の楽器選びでお悩みの方も多いと思います。
電子ピアノ、アップライトピアノなどたくさんの種類が出ていて、楽器店に行くと迷ってしまいますね😓


【電子ピアノ】
音量調整が可能で、周りを気にせず練習できます。様々な楽器の音が組み込まれているので、ピアノ以外の音も楽しめます。

【アップライトピアノ】
アコースティックな音が魅力で、演奏の楽しさが広がります。長期間使うことができ、価値が保たれることが多いです。


楽器店や調律師の方からの情報も大切ですし、実際にお子様が弾いてみることで「これだ!」と思える楽器に出会えると思います😊

また、楽器を購入した後のサポートも大切にしており、メンテナンスについてもお手伝いしています✨


楽器選びは生徒さんの音楽の旅の第一歩🌸
楽器選びも、音楽を楽しむきっかけになることを願っています😊

記事一覧を見る